トップページ >> イベント >> User Conference 2010

セミナー・講習会情報 

PHOENICS 紹介ウェビナー

PHOENICS体験セミナー

RhinoCFD 紹介ウェビナー

RhinoCDF体験セミナー

二相流パッケージ紹介セミナー

CVDパッケージ紹介セミナー

空調専門パッケージ紹介セミナー

 

PHOENICS無料体験ミニコーナー

ユーザーセミナー

PHOENICS ワークショップ

PHOENICS ユーザーカンファレンス

二相流パッケージ専門講習

CVDパッケージ専門講習

 

解析モデル別 専門講習

オンライン 個別相談会

PHOENICS 導入時講習

 

日本機械学科公認CAE技能講習


トップページ
 


PHOENICS ユーザーカンファレンス2022

対象

PHOENICSユーザー / PHOENICSの導入をご検討中のお客様

開催日

2022/10/28 (金)

時間

13:00〜17:00予定

会場

 

内容

・13:00〜 開会、諸案内等および開会ご挨拶

・13:20〜 香り搬送を目的とした渦輪の挙動解析

名城大学 大学院理工学研究科 情報工学専攻 加藤 晴貴様

・14:00〜 SAITECの技術相談事例 寒冷地仕様筐体と圧縮空気

埼玉県産業技術総合センター 材料技術・事業化支援室 鳥羽 遼子様

・14:40〜 PHOENICS次期バージョンV2022の新機能紹介

 CHAM-Japan

・15:20〜 凝縮計算のその後と噴流の応用例

龍谷大学 先端理工学部 教授  塩見 洋一様

・16:00〜 流れの剥離抑制による流体機械要素のエネルギー効率の改善(最適乱流モデルの効果的な活用)

静岡理工科大学 名誉教授  桜木 俊一様

・16:40〜 飛翔体衝突によるアミノ酸合成(小惑星衝突模擬実験)について

静岡大学 創造科学技術研究部 客員教授  三重野 哲様

・17:30 閉会

形式

ZOOMによるオンライン形式

料金

無料

お申込み
お問合せ

コンセントレーション・ヒート・アンド・モーメンタム・リミテッド 東京支店
TEL:03-5210-9356  FAX:03-5210-9359
【E-mailはこちらから】

©2005 Copyright Concentration Heat and Momentum Ltd. Welcome to this Web site ! since 8/Jan/1999